コンポスト(コンポスター・コンポスティング)【覚えておきたい!コンポスト用語辞典 #001】

 
 

コンポストをやっていると日常使わない言葉に出会うことがあります。このコンポスト用語辞典では、そんな言葉の意味や、それにまつわる情報を紹介していきます。

#000のテーマはそのまま「コンポスト」です。英語ではcompostですね。

日本語のコンポストは総称として使われているが、正確には?

日本では、コンポストの容器のことも、堆肥をつくる行為のことも、すべて総称して「コンポスト」と表現しますが、正確にはコンポストは、自然界で落ち葉などから土がつくられるように、微生物の力で枯れ葉や生ごみなどの有機物を分解・発酵させて作られた堆肥を意味します。

コンポスト(堆肥)をつくるための容器のことを、コンポスター。そしてコンポスト(堆肥)をつくる活動のことを、コンポスティングと呼びます。

ちなみに英語のcompostは、混合肥料、堆肥の意味を持ちます。庭の隅などに置き、食べ物のくずや落ち葉と土を混ぜて、堆肥をつくる場所のことも指すようです。

このコンポストマガジンComposterでは、日本での社会の表現を尊重し、やや曖昧ではありますが、堆肥をつくる行為全般のことを「コンポスト」、容器のことは「コンポスト容器」、堆肥は「堆肥」と表現していきます。

文:composter編集部


 
Previous
Previous

コンポスト お役立ちリンク集(随時更新)

Next
Next

日本国内で入手できる注目コンポスト容器リスト!(随時更新)